女性誌やインターネット記事を読んでいると、よく目にする「イエベ・ブルベ」。
肌の色の分類かなにからしいけど、実は何のことかよくわからない、私ってどっちなんだろう…という方も多いのでは?
そこで、いまさら人には聞けないイエベ・ブルベの意味と、パーソナルカラーについてお伝えします。
- イエベ・ブルベとは
- 簡単にできるイエベ・ブルベ診断
- パーソナルカラーとは
- さいごに
イエベ・ブルベとは
イエベ・ブルベは、自分が生まれもった『パーソナルカラー』の分類のひとつです。
イエベとは、「イエローベース」の略。暖色系(暖かさや黄みを感じる色)よりの肌色をさし、黄色・赤・オレンジ・ピンク・茶色などの色がより似合うといわれています。
一方でブルベとは、「ブルーベース」の略。寒色系(冷たさや青みを感じる色)よりの肌色をさし、青・むらさき・緑・黒などがより似合うといわれています。
簡単にできるイエベ・ブルベ診断
自分がイエベなのかブルベなのかを診断するにはいくつかの方法があります。
インターネットによるセルフ診断
肌の色、瞳の色などについての質問に直感的に答えて手軽に診断ができます。また、顔写真を送ることによりAIが診断してくれるアプリなどもあります。
店頭での診断
百貨店やドラッグストア、コスメショップ等の店頭で診断する方法もあります。専門家であるカラーリストのいるお店やサロンなどは有料診断となる場合もあり、正確性は高く信頼できるといえるでしょう。
パーソナルカラーとは
イエベ・ブルベがパーソナルカラーの分類であることはご理解いただけたでしょうか。
では、そもそも『パーソナルカラー』とは何でしょう?
NPO法人日本パーソナルカラー協会のHPには以下のように記載があります。
パーソナルカラーとは?
第三者から見て似合う色のことです。
http://www.p-color.jp/about/
パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳など、その人の生まれもった身体の色素をもとにして、その色素と調和のとれる色のことを指します。
「パーソナルカラー診断」にはさまざまな方法がありますが、色を「春」「夏」「秋」「冬」と呼ばれる4つのグループに分け、自分のパーソナルカラーがどこに分類されるかを診断する「4シーズン診断」が最もポピュラーです。
ちなみに、イエベは「春」と「秋」、ブルベは「夏」と「冬」にそれぞれ分けられるそうですよ。
自分に似合う色を身につけたり、毎日のメイクに取り入れることで、若々しく見えたり肌がきれいに見えたりと、嬉しい効果がたくさんあります。
ですが、逆にいえば、自分に似合わない色を取り入れてしまうと、疲れた印象に見えたり、肌がくすんで見えたりしてしまいます。おしゃれのために洋服を選んだり、きれいに見せるためにメイクを頑張っても、逆効果になってしまっては台無しですよね。
年齢を重ねるにつれ、好きな色を服やメイクに取り入れると、若い頃より浮いてしまったり似合わなくなったと感じた経験はないでしょうか。また、派手な色使いに抵抗を感じて、無難な黒や白ばかりをチョイスしてしまう、実は若い頃からメイクの色使いが変わっていないなどの声もよく聞こえてきます。
自分の好きな色や着たい色をチョイスしても、なんだかいまいちパッとしない…似合わなくなったような気がする…という時は、一度パーソナルカラー診断を試してみるのもいいかもしれませんね。
パーソナルカラー診断には、先に述べた「イエベ・ブルベ診断」「4シーズン診断」のほかに、さらに「明暗」「寒暖」「くすみ」「鮮やか」などの系統で色分けする「ベストカラー診断」、二番めに似合うシーズンカラーを診断する「セカンドカラー診断」などがあります。
さいごに
いかがでしたか?イエベ・ブルベについて、パーソナルカラーについてお伝えしました。
自分がイエベ・ブルベのどちらなのか、また自分のパーソナルカラーやその属性を知ることで、より明るく前向きな日々を過ごしていけたらいいですね。